*

アンマン市内

公開日: : 最終更新日:2017/09/20 アンマン, ヨルダン

ヨルダンの首都、アンマンは想像していたより都会で、まさに中進国といった感じ。道は基本的には整備されていて、アスファルトが敷かれた道を車が走り、レンガ敷きの歩道がある。

車もバンバン通るけど、まだ信号と横断歩道は一つしか発見していないから車が切れた隙を狙って横断するのが普通らしい。結構飛ばしてくるから中々怖い。

買い物に関してはアンマン市内ならなんでも揃う。大きなショッピングモールもある。

ギャラリエモール内

フランス資本のこのスーパーには、嬉しいことにキッコーマンの醤油も売っていた!ヨルダンは農産物が豊富で、新鮮なものだと野菜も生で食べられる。フルーツも沢山あって、食べ物には困らない。
物価は国内産のものは安く、輸入品は日本とそんなに変わらないか、高いくらいでした。

二色丼と野菜のコンソメスープにサラダと…ビール⁉︎

google-1




関連記事

観光モスク

8月になりましたね。ヨルダンへ来て早くも1ヶ月が過ぎました。 語学学校ももう折り返しを過ぎたところ

記事を読む

休日

ヨルダン、というよりアラブの休日は金土です。なぜかというとイスラームでは金曜の午前中にお祈りしにモス

記事を読む

no image

あなたもムハンマド?

いよいよラマダンが始まりましたね。急に気温も上昇してみんな熱中症にならないか心配です。 普段は

記事を読む

絵になるエル=ハズネ

ペトラ遺跡へ・・・

いよいよペトラ隊員として、この記事を書くときがやってきました・・・ 実際に行ったのは少し前です

記事を読む

サンダル 完成編

以前、ラクダの革製のサンダルを注文した話を覚えているでしょうか…… 正直、注文した自分でも忘れるほ

記事を読む

アイラブアカバのハッシュタグ??

アカバへの移動方法

アカバという都市をご存知でしょうか。 ヨルダンにおけるアカバは、唯一海と接している地域で、港があり

記事を読む

ザクロの寄り画像

ザクロ

ヨルダンの食べ物と言うと、どんなイメージがあるでしょうか。 中東のイメージから砂漠を連想して、

記事を読む

アンマン市内は車が多い

アンマン市内

ヨルダンに住み始めて約3週間。 近くを見て回ったり、語学学校の先生などに話を聞いて少しずつ町の

記事を読む

その場でサンドアートを作る

スークを探索!

ヨルダンには色んなスーク(市場)があります。チャイナスーク、コリアスークなど各国のスークもあれば、ジ

記事を読む

ゴミのリサイクル用分別場所

ヨルダンのリサイクルボックス

今日はゴミにまつわるの話を・・・ 日本では、ビンや空き缶、ペットボトルなどを分別してリサイクルする

記事を読む

google-1




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

google-1




no image
あなたもムハンマド?

いよいよラマダンが始まりましたね。急に気温も上昇してみんな熱中症になら

歯ブラシ

歯ブラシって皆さん選んで使っていますか? 日本では歯医者に行ったつい

SDG_Sustainable cities
ペトラでの土石流について

先月の事ですがペトラで大雨があり、土石流が遺跡に流れ込んだというニュー

Shortcutsアプリのアイコン
iPhoneにもともと入っていたShortcutsを使ってみた

今回はペトラと全く関係ない記事ですが・・・ iPhoneを使ってる方

赤く照らされるエル=ハズネ
2019年で最も旅行したい場所_ロンリープラネットより

ロンリープラネットから2019年版の最も旅行で行きたい場所ベスト10が

→もっと見る

PAGE TOP ↑