*

ザクロ

公開日: : 最終更新日:2017/09/20 ヨルダン, 食べ物 ,

ヨルダンの食べ物と言うと、どんなイメージがあるでしょうか。

中東のイメージから砂漠を連想して、玉ねぎとか豆類でしょうか…

実はここヨルダンは、野菜や果物が豊富なところです。

オリーブやイチジクなどはそこら中で見ることができる‼︎

そんな中で、気になっていたものは…
自生⁉︎しているザクロです!

自生するザクロ

赤くて丸いのがザクロの実です。

日本でも、ザクロジュースとか、なんかオシャレなカフェにありそうなイメージで、一度も食べたことなかったんですが、熟れているように見えるのに誰も採らない。

採ってみて食べてみよう!と思い、昨日収穫して冷蔵庫に放り込んでおきました。

けさ、実食してみようとネットで調べると、タネの周りを食べる⁉︎しゃぶる⁉︎らしい。

ということで以下がそのレポートです。

 

まずは果実から実を取り出してみる

とりあえず、まずはこのモサモサしたところをカットするらしい。

ザクロを調理前

 

盛大に流血しました…

 

次に十字に切り込んで皮をむく。

切り込みが浅かったか…

 

中はこんな感じです。

皮をむいたら、ボールに水を張ってその中でタネと周りの赤いのだけを皮から剥がします。なぜ水の中でやるかというと…

無事にむけた…

こんな感じで、白い皮の部分だけ浮いてくるので、捨てるのが楽だから💡

その後、ザルに移して水洗いし、準備は完了!

綺麗に分離できた!

 

いざ実食・・・

全部食べるのは多い気がする。。。少しだけ食べることにして、残りは冷蔵庫へ保管。

ちょっとだけ食べてみる

…………………………

 

 

感想

結果から言うと、そんなに美味しいとは感じなかった…

味は、酸味があり、少し渋いような。好きな人は好きなんでしょう、きっと。

多分砂糖漬けにしてジャムを作ればもっと美味しく食べられるんだろうなぁ。。。

それか他の甘い果物と混ぜてジュースにすると程よい酸味で良いのかも⁉︎

インスタントコーヒーがもう直ぐ飲み終わるから、空き瓶に詰めてジャムにでもしてみようかなぁ。

保存保存

google-1




関連記事

ヨルダンの昼

日本から17時間。 時差マイナス6時間の国、ヨルダン。 降り立った印象は予想どおり"暑い

記事を読む

アイラブアカバのハッシュタグ??

アカバへの移動方法

アカバという都市をご存知でしょうか。 ヨルダンにおけるアカバは、唯一海と接している地域で、港があり

記事を読む

きになるもの

夏は暑いですね…日本は湿度がとても高く、1日外にいるとムワッとした湿気がまとわり付く感じがしましたが

記事を読む

夕方に獲物の鳩を探すホストファミリー

ホームステイ

3日間ホームステイに行ってきました!場所はdead sea南部の町で、ヨルダンの中でもかなり暑い地域

記事を読む

アンマン市内は車が多い

アンマン市内

ヨルダンに住み始めて約3週間。 近くを見て回ったり、語学学校の先生などに話を聞いて少しずつ町の

記事を読む

休日

ヨルダン、というよりアラブの休日は金土です。なぜかというとイスラームでは金曜の午前中にお祈りしにモス

記事を読む

no image

あなたもムハンマド?

いよいよラマダンが始まりましたね。急に気温も上昇してみんな熱中症にならないか心配です。 普段は

記事を読む

カルダモン入りのアラビックコーヒー

飲み物事情

インストのアラビアコーヒー[/caption]連日暑い日が続いています。今日は36℃だそうです。熊

記事を読む

ラクダサンダルの看板にかかるサンダル

サンダル注文編

相変わらずの晴天がつづいているヨルダンです。でも今日は風がいつもより強くて涼しい……のか体が慣れてき

記事を読む

絵になるエル=ハズネ

ペトラ遺跡へ・・・

いよいよペトラ隊員として、この記事を書くときがやってきました・・・ 実際に行ったのは少し前です

記事を読む

google-1




Comment

  1. ようこ より:

    ざくろ、たしかに食べたことはないかも…
    ジャムは砂糖を入れて煮て作るので、挑戦してみてください‼

  2. ひろし より:

    ザクッとざくろを切る!な〜んてね(笑)
    なるほどジャムがいいかもね!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

google-1




no image
あなたもムハンマド?

いよいよラマダンが始まりましたね。急に気温も上昇してみんな熱中症になら

歯ブラシ

歯ブラシって皆さん選んで使っていますか? 日本では歯医者に行ったつい

SDG_Sustainable cities
ペトラでの土石流について

先月の事ですがペトラで大雨があり、土石流が遺跡に流れ込んだというニュー

Shortcutsアプリのアイコン
iPhoneにもともと入っていたShortcutsを使ってみた

今回はペトラと全く関係ない記事ですが・・・ iPhoneを使ってる方

赤く照らされるエル=ハズネ
2019年で最も旅行したい場所_ロンリープラネットより

ロンリープラネットから2019年版の最も旅行で行きたい場所ベスト10が

→もっと見る

PAGE TOP ↑