*

アカバへの移動方法

公開日: : ヨルダン , ,

アカバという都市をご存知でしょうか。
ヨルダンにおけるアカバは、唯一海と接している地域で、港があります。
この海は紅海と言い、イスラエル、エジプトとの国境でもあります。
さらに経済特区として、物によっては非課税のため、ペトラに住む人々も家電製品などを買いによくアカバに行っているようです。
アイラブアカバのハッシュタグ??

そして何と言ってもシュノーケリングやダイビングのスポットとして人気の場所で、ヨルダンと思えないほど開放的な風土が魅力的で、日本にいたときはそこまで海に興味のなかった自分も、「海はいいなぁ〜」と感じてしまうほどです。

そんなアカバへの移動方法を紹介してみたいと思います。

 

目次

 

 

移動方法

他の都市間移動と異なり、アカバへは様々な移動方法があります。
また、その本数もとても多いと感じます。
やはりヨルダンにとってアカバはそれだけ重要な都市であるという事でしょう。
もちろん、物流の移動という意味でも船で国外との取引があるので量が多いのでしょう。

 

アンマン-アカバの移動

まず、一番多いと思われるアンマン-アカバの移動について紹介

アンマンからアカバへは4通りの行き方があります。

  • JETT BUS
  • ローカルバス
  • セルビス
  • タクシー
  • 飛行機

それぞれ順を追って説明していきます。

JETT BUS

ペトラへの移動にも出てきましたが、JETT BUSは主要な観光地へ行く際の強い味方です。
かなりの本数が出ているのですが、ペトラに行くときと同じく事前に席を予約しておく方が無難です。
価格は8.6JD
発着場所は、アブダリと7サークルの二つ。

アブダリステーション発

7サークル発

 

アカバ発アンマン行きJETTBUS

 

ローカルバス

ローカルバスでアカバへ行くバスは、ペトラへのバスと同じバスステーションのムジャンマ・ジャヌーブから出ています。バスの形はマイクロバスではなく、大きな観光バスっぽいですが、古い型で四角っぽい形です。
価格は忘れてしまったので、また調べて追記します。

ムジャンマ・ジャヌーブ

 

アカバ-アンマンバスステーション

(うまく表示できなかったのですが、このT字路を入ったところににチケット売り場があり、バスもここに停まります)

 

セルビス

こちらもローカルバスと同じくムジャンマ・ジャヌーブから出ています。
4人集まると出発できるので、決まった時間に出ているわけではありません。

 

タクシー

どこからでも行けますが、価格は交渉次第。何台かに聞いてみたほうが良いです。
ペトラまでは70JDで行く運転手が多いので、恐らく100JDくらいになるんじゃないでしょうか。

 

飛行機

アンマンのクイーンアリア国際空港からアカバ行きの国内便が出ています。使ったことはありませんが、快適に移動するには恐らく一番かと。

 

ペトラ-アカバの移動

移動方法は2つ。
ローカルバスとタクシーです。
(アカバからワディムサはセルビスがあります)

 

ローカルバス

ペトラからは午前中にアカバ行きが出ています。恐らくは10〜11時頃まであると思われますが、注意しなければ行けないのは金曜日。ムスリムの休息日に当たるため、金曜日は朝6:30分発の1本しかありません。
しかも、金曜日の午前中にアカバに行く人がかなり少ないため、いつまでたっても発車しないという事態になることも・・・。料金は、2.5JDです。ただ、満席になってなくて発車する場合、その分みんなで割ってプラスαを払うこともあります。

もう一つ、バスの運転手に聞いた話によると、一度マアーンへ行き、そこからアカバへのバスが出ているとのことです。僕たちはマアーンへ行くことは禁止されているため、そのルートが使えないのですが、旅行者は立ち入り禁止エリアではないので、困ったときや寝坊したときには良いかもしれません。(マアーンまでは約30~

40分ほど。そこからアカバは2時間)

ムジャンマ・ワディムサ

 

アカバ-ワディムサ(ペトラ)バスステーション

タクシー

その辺にいるタクシーでも行ってくれますが、料金は交渉次第。
ペトラのビジターセンター近くのタクシーはぼったくり度がひどいのでオススメしません。
ムジャンマ・ワディムサ(ローカルバスステーション)に止まっているタクシーのほうがまだ良いです。
今の所、35JDが交渉した時の最低価格でした。

 

まとめ

アンマンからアカバは、約5時間かかるので、旅行プランに含める場合、アカバへ行って、そこから徐々に北上して行くと良いと思います。例えば、アンマン-アカバ-ワディラム-ペトラ-(カラク or 死海)-マダバ-アンマンなど。
基本的には「旅行者には2倍の料金をふっかけてくると思った方が良い」と同僚が言っていたのは、その通りだなぁ。と思います。最初に言ってきた価格は基本下がる余地を含んだ価格です。

google-1




関連記事

みんなで囲んで食べる羊肉のマンサフ

イード・アドハー

随分期間が空いてしまいました💦 8月31日〜9月4日はイスラーム圏ではイード・アル=アドハー(

記事を読む

アンマン市内は車が多い

アンマン市内

ヨルダンに住み始めて約3週間。 近くを見て回ったり、語学学校の先生などに話を聞いて少しずつ町の

記事を読む

ザクロの寄り画像

ザクロ

ヨルダンの食べ物と言うと、どんなイメージがあるでしょうか。 中東のイメージから砂漠を連想して、

記事を読む

休日

ヨルダン、というよりアラブの休日は金土です。なぜかというとイスラームでは金曜の午前中にお祈りしにモス

記事を読む

夕方に獲物の鳩を探すホストファミリー

ホームステイ

3日間ホームステイに行ってきました!場所はdead sea南部の町で、ヨルダンの中でもかなり暑い地域

記事を読む

ヨルダンの昼

日本から17時間。 時差マイナス6時間の国、ヨルダン。 降り立った印象は予想どおり"暑い

記事を読む

no image

あなたもムハンマド?

いよいよラマダンが始まりましたね。急に気温も上昇してみんな熱中症にならないか心配です。 普段は

記事を読む

絵になるエル=ハズネ

ペトラ遺跡へ・・・

いよいよペトラ隊員として、この記事を書くときがやってきました・・・ 実際に行ったのは少し前です

記事を読む

アンマン市内

ヨルダンの首都、アンマンは想像していたより都会で、まさに中進国といった感じ。道は基本的には整備されて

記事を読む

ラクダサンダルの看板にかかるサンダル

サンダル注文編

相変わらずの晴天がつづいているヨルダンです。でも今日は風がいつもより強くて涼しい……のか体が慣れてき

記事を読む

google-1




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

google-1




no image
あなたもムハンマド?

いよいよラマダンが始まりましたね。急に気温も上昇してみんな熱中症になら

歯ブラシ

歯ブラシって皆さん選んで使っていますか? 日本では歯医者に行ったつい

SDG_Sustainable cities
ペトラでの土石流について

先月の事ですがペトラで大雨があり、土石流が遺跡に流れ込んだというニュー

Shortcutsアプリのアイコン
iPhoneにもともと入っていたShortcutsを使ってみた

今回はペトラと全く関係ない記事ですが・・・ iPhoneを使ってる方

赤く照らされるエル=ハズネ
2019年で最も旅行したい場所_ロンリープラネットより

ロンリープラネットから2019年版の最も旅行で行きたい場所ベスト10が

→もっと見る

PAGE TOP ↑