*

サンダル 完成編

公開日: : 最終更新日:2017/09/20 アンマン, 買い物

以前、ラクダの革製のサンダルを注文した話を覚えているでしょうか……
正直、注文した自分でも忘れるほどの時間が経っていました笑
お忘れのみなさま詳しくはサンダル注文編を参照ください。

 

 

今回ついにサンダルが完成した!!

 

完成予定は7月31日でした。「出来たら電話するねー!インシャーアッラー!」と言われて1週間。
待っても待っても電話は鳴りません。「インシャーアッラー」……

 

直接店に行って確認してみることに。語学学校の帰りに、お店に行ってみる。
ちょうどオーナーの奥さんが帰って来たところでした💡

さっそく注文したサンダルの事を聞いてみると、、、
「とっても忙しくてまだ出来てないの。多分今週中にできるから出来たら電話するねー。」

……

 

これが噂のアラビータイムというやつかー‼︎‼︎

まぁ気長に待とう。と思い、その日は帰ることに。そしてその週、電話が鳴ることは、もちろんありませんでした。。。。
翌週、また行って「まだ出来てないの」と言われるのが嫌だったので、一緒に作った同期が電話して確認してみることに。

〜以下要約〜

同:「注文したサンダルは出来てる⁇」

店:「4足注文した内の2足は出来てるんだけど、残りが出来てから電話しようと思って電話しなかったの。」
(ウソつけーー!)

同:「じゃあ全部出来たら電話してね。」

 

これは時間を延ばしにかかってますな。
と思いきや翌日電話がかかって来て、「全部出来たので取りに来てくれ。」とのこと。
(明らかに前の日電話したから急いで作っただろーー‼︎)

言いたい気持ちを抑えて取りに行きました。
サンダルは無事注文した通りにできていたのですが、お会計でまたもや一悶着💦

正規料金は25JDですが、注文する際に店主にまけてもらっていたんです。

 

しかし奥さんは譲らず、店主へ電話して確認することに……
電話した結果、確かに注文した際に約束した事なので、今回はまけた値段で販売するということに無事なりました。

しかし奥さんは「主人が帰って来たらケンカするわ」と笑😅

何はともあれ完成して良かったです、サンダル。
そして何事も日本のようにはいかないなぁ。と思ったのでした。

完成したサンダル

google-1




関連記事

観光モスク

8月になりましたね。ヨルダンへ来て早くも1ヶ月が過ぎました。 語学学校ももう折り返しを過ぎたところ

記事を読む

ラクダサンダルの看板にかかるサンダル

サンダル注文編

相変わらずの晴天がつづいているヨルダンです。でも今日は風がいつもより強くて涼しい……のか体が慣れてき

記事を読む

ゴミのリサイクル用分別場所

ヨルダンのリサイクルボックス

今日はゴミにまつわるの話を・・・ 日本では、ビンや空き缶、ペットボトルなどを分別してリサイクルする

記事を読む

たくさんの果物が並ぶ店頭

ペトラって物価高いんでしょ!?・・・と言われても基準がわからん

ペトラへ来る前、物価高いらしいよ〜!観光客が多いまちだから・・・ とよく言われていた。「そうか〜、

記事を読む

アンマン市内

ヨルダンの首都、アンマンは想像していたより都会で、まさに中進国といった感じ。道は基本的には整備されて

記事を読む

休日

ヨルダン、というよりアラブの休日は金土です。なぜかというとイスラームでは金曜の午前中にお祈りしにモス

記事を読む

その場でサンドアートを作る

スークを探索!

ヨルダンには色んなスーク(市場)があります。チャイナスーク、コリアスークなど各国のスークもあれば、ジ

記事を読む

JETTバスを横から見た外観

アンマンからペトラに行く時の交通手段

最近、アンマンからペトラへの移動方法がわかってきた。 そこで、備忘録も兼ねて移動手段の記録。 (

記事を読む

google-1




Comment

  1. 伊藤 正則 より:

    サンダル仕上がりも良いネ。俺も心配してました。飲み会楽しかったよ❗️

  2. ようこ より:

    オーダーのサンダルっていいね‼
    旅行者には無理だから、住んでいるからできる楽しみだね。

  3. 伊藤 正則 より:

    身体の具合でも悪いのかな。君の報告を楽しみにしている俺。少し心配。語学研修も終わりに近づいて、忙しいのかな?

隆志岩井 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

google-1




no image
あなたもムハンマド?

いよいよラマダンが始まりましたね。急に気温も上昇してみんな熱中症になら

歯ブラシ

歯ブラシって皆さん選んで使っていますか? 日本では歯医者に行ったつい

SDG_Sustainable cities
ペトラでの土石流について

先月の事ですがペトラで大雨があり、土石流が遺跡に流れ込んだというニュー

Shortcutsアプリのアイコン
iPhoneにもともと入っていたShortcutsを使ってみた

今回はペトラと全く関係ない記事ですが・・・ iPhoneを使ってる方

赤く照らされるエル=ハズネ
2019年で最も旅行したい場所_ロンリープラネットより

ロンリープラネットから2019年版の最も旅行で行きたい場所ベスト10が

→もっと見る

PAGE TOP ↑